TOP
mon*chou chou
GALLERY
CONTACT US
MENU
MOVIE
Blog
American tyepwriter
August 1, 2014
|
marguerite
父方の祖父母が、 広大生の下宿屋さんをしていました。 なので、子供の頃、私の家は 家族ではない10人ぐらいの人たちが うろちょろとして...
March 3, 2014
「ハル」ということばは 春だから好き ということもあるけれど なぜか昔から 強くひかれていた。 それはもしかしたら、 こういうことでは...
May 5, 2013
シャンソンをききながら 新しく恋したお砂糖は フランスのきび砂糖、カソナード。 甘さの軽い、ほんのりラムの香り。 キャラメルソースの...
December 10, 2012
フランス19世紀の政治家 フランソワ=ルネ・ド・シャトーブリアンが 料理人に命じて作らせたところから この名で呼ばれることになった...
November 3, 2012
「コマンタレブー」
フランス語で 「ごきげんいかがですか?」 という意味です。 他人の日常を さりげなく思いやる、 こんな素敵なあい...
May 12, 2012
ドリス・デイの「ケ・セラ・セラ」。 小さい頃、エプロン姿で家事をしながら いつもこの歌を歌っていた お母さん。 ケ セラ セラーな...
April 24, 2012
どんなものも、作っているとき だいじにしているのは 「きもち」です。 パンを焼く、 エプロンを縫う、 お客さまを出迎える、など。 ...
March 11, 2012
3月のこの頃に降る雪を 「なごり雪」と 素敵に言ってくれた方がいました。 ほんと。 今年最後になるのかも。 暖かい春が近づくための...
February 5, 2012
好きなものや 好きな人。 見つけてしまうと 夢中になってしまいます。 他のことがまったく 見えなくなって。 もしかして、あの人も...
January 16, 2012
ひとりより ふたりの方が いいに決まっている。 あなたの しもやけの足は あなたにしかわからなくても せめて その痛みを 自分のこ...
Older Posts >
野バラ記念日
May 22, 2016
母の日に
May 8, 2016
Papa とネーブル
January 28, 2016
朝陽にて
January 3, 2016
Merci! 10th Anniversary
November 30, 2015
ハーブTea とマリアージュ
July 4, 2015
ベスベのバラ
June 19, 2015
1月のトレモロ
January 27, 2015
ペレとおじさん
November 8, 2014
8年目の気持ち
September 9, 2014
想い出のジュヌビエーブ
September 4, 2014
大手町三丁目物語
私のユニフォーム
May 1, 2014
お店
お菓子
その他
サッカー
スープ
ノエル
ハーブ
フランス
家族
恋
想い出
料理
暮らし
洋服
絵本
草花
裁縫
野菜
音楽