
Le Vésuve(ル・ベスベ)のブーケ
今日届いた、お店の入口の花は
南青山の Le Vésuve さんのブーケ。
Lee のカレンダーでおなじみの
高橋みどりさんのお花屋さんです。
薄いグレーがかかったピンク色の
なんともいえないこのニュアンス。
ぜひ、みなさんに見ていただきたい。
近づくと、ル・ベスベさんの
隅々に漂う、お店の香りまで
ここへ、運んでいただきました。

いちじくタルトとあじさいリース
今、夢中なのは
いちじくタルトとあじさいリース。
セルクルの型で作るタルトは
ずっと前からのあこがれ。
つぶつぶ いちじくのソルベも添えて。
以前から気になっていた、
あじさいのリースは
この夏、畑賀の太陽樹林さんに伺って
やさしいReico さんに
レッスンしていただいてから
ますます好きになり、とりこに。
いくつも作っています。
なにが魅力かと申しますと
あじさいの花の1つ1つが
全部違う色の枯れ方をしていて
なんとも柔らかな感情を
生んでくれるからです。

森にいたくなる理由
おしゃれなものは 街にゆかなくては見れないし、
センスのよい Bag や
大好きなお皿たちも
都会に集まっています。
ならば、 街中いればいいようなものですが
街にいたらいたで
街の息苦しさが気になって
底抜けな自由が ほしくなってしまいます。 街に暮らし 森にお仕事に来る。
この生活になって8年になります。
夏の広いお庭は雑草のお世話、
はちさんに追いかけられたり
困った虫にもさされます。
けれど ランチの終わった、
静かなお席にすわり
ながめる景色は最高。
毎日、いろんな種類の
ちょうちょが遊びにくるし
生まれて初めて見た
青や黄色のトンボも。
おさんぽしたら
せみの声、カエルのおひるね。
思わず笑ってしまいます。