

デジュネの小窓から
昨日、ご年輩のご夫婦が コーヒーを 飲みにいらして下さいました。 ご親戚の家へゆく途中だと おっしゃって。 ゆっくりと味わって コーヒーを飲みながら 「おいしいね」「うん おいしい」 と、言って笑いあいながら なにげない会話 やさしいひととき。 ...


古道具、イギリスからの旅人
古道具が小さい頃から好きでした。 おじいちゃんも、おばあちゃんも 校長先生をしていましたので 昔のお家には、古い時計や かびの匂いのする分厚い本など めずらしい物がたくさんありました。 おじいちゃんの使わなくなった 黒い革のペンケースがすごく素敵で ...


トレモロ
他愛もないおしゃべりをする。 ちょっぴり 舌も お腹も いい感じにして。 なにげないおしゃべりに 花をさかせる。 でも、とってもそれは 貴重な時間。 昔はもっと、どこにでも 人が集まる場所があって なにげない言葉をかわせる場所が あちこちにありました。...


小さなパンが生まれた日
堀井和子さんの パンに触発されて 作りはじめた私の 丸パン。 初めてオーヴンが我が家に来てくれた あの夏の日を思い出します。 子どもたちが笑い、 窓からこぼれる太陽と。 私が作ったまあるいパンをほおばり 「おいしいね」と言ってくれた だいすきな家族。 ...


木曜日はアンニュイ
木曜はちょっとブルーになる。 しめった空気も手伝って 意味もなく ますます もの悲しくなるのは 私だけでしょうか。 あんまり無理しなくてもいいけど こんな日に 気分だけでも さわやかな気持ちを 思い出せる方法は ないかしら。 窓をみがく ...


はじまりは2LDの台所
デジュネ(Déjeuner)とは、 フランス語で、昼食の意味です。 夜のお食事をせず、お昼ごはんだけを おだしするのには 理由があります。 主婦だった昔、 2LDKの 小さなマンションで 子どもの友だちやお母さんをよんで、 よく おうちランチをしていました。...


Kissが運んでくれたもの
開店してから たくさんの恋人さんたちが ご来店くださいました。 月日は流れ、ご結婚のお祝いのお菓子を 作らせていただいたお二人は 先日いらしたとき、 おくさまのお腹がふっくら。 モンシュシュのお食事が ちょっぴりでも、お二人の Baby の ...


うつわの話
モンシュシュでお出ししている 「きやっ、かわいい」と 言って集めた、いろいろな うつわたち。 うつわは わたしの こどもみたいなもの。 毎日、たくさんの人の カメラの前で ほほを染めて はずかしそう。 じまんのスタッフがいつも ていねいに洗ってくれています。 ...


花雪じかん
いつのまにか 外は雪。 けれど お気に入りの場所で お気に入りのイスに座り だいすきな Sweets を 食べている。 暖かで かわいい その部屋があるだけで幸せ。 のんきな曲にあわせて café にお似合いのZakka の本を開き ...


秋のおさんぽ
どんぐり拾い。 落ち葉あつめ。 のんびりと夕暮れに 庭のおさんぽは 私の 秋のたのしみです。 この季節は、ついつい くるくるっと からめては 名前の知らない草を ソースにしたくなります。 モンシュシュに来る前から 秋の山や森の、枝や木の実で ...